医療法人社団悠愛会
悠 愛 病 院
悠愛病院介護医療院
Zoomに参加できなかった職員は、下記の資料を閲覧してください。
お休みのお知らせ
見出し h2
第1
第2
第3
456789900
見出し h3
新型コロナウイルスの影響で面会については制限をしてきましたが 新規感染者数は減少してきており、また 5 月8日より感染症法上の位置づけが5類に引き下げられる事等を考慮し、制限を一部緩和します。
緩和後の面会日時および、面会にあたっての条件は下記の通りです。当面は条件付きでご不便をお掛けしますが、何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
尚、新規感染者数の増加や熊本県のリスクレベル等によっては再度、面会を制限させて頂く事になることもご承知おき下さいますようお願い申し上げます。
◇面会の条件など◇
① 令和5年5月8日(月)より
② 発熱(咳)等の風邪症状のない方。
③ 未就学(小学校入学前)のお子様の面会はご遠慮願います。
④ 面会の日時
2F :火曜日・木曜日の14 時~17時の間(15分程度)
3F・4F:月曜日・水曜日・金曜日の14 時~17時の間(15分程度)
⑤ 面会できる人数
3名様まででお願いいたします。
⑥ ご面会の頻度
1~2 回/ 週
⑦ 必ず代表者の方は受付で「面会許可証」にご記入いただきます。
⑧ 当院入口の検温器で検温、手指消毒をお願いします。
面会制限(禁止)のお知らせ
当面の間、面会制限(禁止)といたします。
ご家族様にはご迷惑とご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。
面会制限の緩和
新型コロナの感染者数が減少したので令和6年9月2日(月)より以下の通り面会制限を緩和いたします。
記
面会開始日:令和6年9月2日(月)より
面会人数:2人まで(乳児・小児は不可)
医療療養病棟(2階):火曜・木曜の14時~17時までの間の15分間
介護医療院(3階・4階):月曜・水曜・金曜の14時~17時までの間の15分間
以上、条件付きでは御座いますが感染防止のため何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願いします。
オンライン面会再開のお知らせ
9月より休止しておりましたオンライン面会を11月より再開します。
ただし、今後の院内の感染状況によっては制限させていただくこともありますので、ご了承ください。
新型コロナウィルス陽性者確認について(第7報)
2月7日から外来を再開しております。しかしながら、面会の制限(禁止)は新型コロナの感染状況が続いていますので当分継続とさせていただきます。何卒、ご理解いただきご協力をお願いいたします。なお、洗濯物については持ち帰りも今週から可能といたしますが、院内への立入り禁止は継続いたしますので、洗濯物の対応は受付が開いている時間に限らせていただきます。
【洗濯物の受け渡し可能時間】
平日:8時30分〜17時30分、土曜日:8時30分〜12時30分、日祝日:できません。
また、第6報(2/3)以降、全職員2回(2/7,2/14)のPCR検査を実施し感染(なし)の確認を行うとともに、引き続き感染予防に努め入院患者様及び介護医療院入所者様のご健康をお守りして参ります。面会等、今後もご不便お掛け致しますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
令和4年2月16日
医療法人社団悠愛会 悠愛病院
院長 田代 尊久
面会の禁止について(2階のみ)
2階医療療養病棟の職員に新型コロナ陽性を認めたため、10月 日()より2階入所者様への面会については再び禁止とさせて頂きます。(3階、4階は制限付き面会可)感染拡大の防止のため何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
面会制限のおしらせ
新型コロナウイルスの感染が急速に増加してきたため、令和6年7月16日(火)より再び面会制限を致します。短期間の面会制限緩和でしたが、何卒ご理解賜りますよう宜しくお願いします。
※オンライン面会については月2回行なっています。
4階面会の再開について
9月27日(金)より禁止しておりましたが、10月4日(金)より再開致します。面会日時、条件等につきましてはこれまで通りです。
尚、今後も感染状況(コロナ、インフルエンザ等)によっては、面会禁止とさせて頂く場合も御座いますので、何卒ご理解頂きますようお願い致します。
★面会禁止のお知らせ★
当院の規定に基づき当面の間、面会制限(禁止)といたします。
ご家族様にはご迷惑とご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。また、職員一同感染防止に努めておりますのでご協力をお願いいたします。
なお、洗濯物の交換は、今まで通り各階病棟職員が対応いたします。
ご不明な点は、受付にお問い合わせください。
最新の状況は、当ホームページをご確認ください。
注:当院のコロナに関する面会制限の基準
コロナウィルス感染者が県内で直近1週間の累計数が5~10名以上発生した場合には、
面会制限(禁止)の対応をとらせていただきます。
★面会制限一部解除(緩和)のお知らせ★
コロナ禍のなか皆さま方には大変なご不便をお掛けしておりますが、ここ数日の熊本市における
新型コロナウィルス感染者数が減少傾向にあり、また熊本県のリスクレベルも2に下がる事が予想されることから10月30日(土)より面会制限(禁止)を一部緩和し条件付きですが面会を可能といたします。
※県のレベルが3のまま据え置かれた場合でも、一時的に面会緩和をいたします。
つきましては、制限緩和の期間中は混雑を回避するために何卒以下の点にご協力をいただきたくお願い申しあげます。
面会開始日:令和3年10月30日(土)
2階にご入院の患者様 :月曜日、木曜日
3階にご入所の入所者様:水曜日、土曜日
4階にご入所の入所者様:火曜日、金曜日
面会時間帯:月曜日~金曜日:14:00~17:00
土曜日 :10:00~12:00
※日・祝日は面会できません。
【お願い事項】
・感染防止のため、患者様及び入所者様お一人につきご面会時間は15分以内でお願いします。
・一度に面会できる人数は、2名様までです。
・発熱や体調の悪い方は、ご遠慮願います。
・18歳以下の面会はご遠慮願います。
・マスクの着用を厳守してください。
・院内及び病室に入る際は手指消毒をお願いします。
・受付前に「入館許可証発行控」を準備しておりますので、ご記入し受付へお渡しください。
・病室に入られる前は、必ず当院スタッフにお声がけください。(スタッフ不在時はブザーを押してください)
・県外からお越しの方は事前に事務所までご連絡ください。
・ご面会の時間帯の変更には応じかねますが面会日についてはご都合が悪ければ事前に事務所にご相談ください。